公益財団法人 本間美術館は、「公益」の精神を今に伝え、近世の古美術から現代美術、別荘「清遠閣」の緻密な木造建築の美、「鶴舞園」、さらには北前船の残した湊町酒田の歴史まで楽しめる芸術・自然・歴史の融合した別天地。

公益財団法人 本間美術館

Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館

information最新情報

information 最新情報

公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報

【お知らせ】令和4年度 展覧会スケジュール

2022.03.31

令和4年度 展覧会スケジュール

令和4年度(2022年4月から)の展覧会スケジュールのお知らせです。
開館75周年記念事業として、酒井家庄内入部400年記念 本間家伝来の宝もの、江戸絵画、小野幸吉と近現代洋画など本間美術館らしい多彩な内容の企画展を開催します。
各展覧会ではギャラリートークも行いますので、ぜひご来館下さい。

【報告】令和3年度、本間美術館文化観光拠点施設機能強化事業について

2022.03.18

令和3年度本間美術館文化観光拠点施設機能強化事業について

文化庁及び観光庁から認定を受けた「本間美術館を中核とした酒田湊町文化観光拠点計画」のうち、
当館が主体で行う「本間美術館文化観光拠点施設機能強化事業」について、令和3年度分のご報告です。

令和3年度は、お客様の目に見える部分で下記の項目が実施されました。

・収蔵作品データベースの公開(データベース化は次年度も継続)
・キャプションケースのリニューアル
・QRコードを利用した、展示解説の英文化
・館内案内の多言語化
・庭園入口に地図と多言語案内を設置
・館内・庭園で利用できるフリーWi-Fiを設置
・展覧会場入口にスロープと駐車スペースを設置
・展覧会に多目的トイレを設置

   

 

ホームページ リニューアルのお知らせ

2022.02.26

ホームページ リニューアルのお知らせ

本間美術館の公式ホームページがリニューアルしました。
より見やすく、魅力が伝わるようなデザインとなっています。

※お使いのPC、タブレット等の状態によっては、うまく表示されない場合があります。
 キャッシュを削除した後、再度アクセスして下さい。

また、左バナーには新たに【収蔵作品データベース】が追加され、展覧会では紹介しきれない作品をご覧いただけます。
収蔵作品データベースの作成事業は令和5年度まで継続して行われ、準備が整い次第、追加公開して参ります。

【お知らせ】鶴舞園・清遠閣の復旧完了

2022.02.23

お知らせ鶴舞園・清遠閣の復旧完了

大雪の被害により休館していました鶴舞園と清遠閣は、2月23日より通常開館します。
 
庄内の豪商に伝わる立派な壇飾りをご覧下さい。

【お知らせ】鶴舞園・清遠閣の臨時休館について(2/19~)

2022.02.19

鶴舞園・清遠閣の臨時休館について

2月17日の大雪の影響により、鶴舞園と清遠閣に被害が発生しました。

安全が確保されるまで当面の間、臨時休館とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。

※美術展覧会場では「本間美術館のひな祭り」展を開催します。
 入館料は一般600円となります。