公益財団法人 本間美術館は、「公益」の精神を今に伝え、近世の古美術から現代美術、別荘「清遠閣」の緻密な木造建築の美、「鶴舞園」、さらには北前船の残した湊町酒田の歴史まで楽しめる芸術・自然・歴史の融合した別天地。

公益財団法人 本間美術館

Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館

information最新情報

information 最新情報

公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報

次回展覧会「親子で楽しむミュージアム  絵の中の動物たち」7/11~8/26

2019.06.24

次回展覧会親子で楽しむミュージアム  絵の中の動物たち

本展では、野性味あふれる迫真的な姿、思わず手にとりたくなるような愛おしい姿、
人間のような仕草や表情をした姿の動物たちの絵画を紹介します。
子どもたちの夏休みにあわせた企画展となっていますので、
親子で楽しく美術館の動物たちを観賞しましょう。

※8月1日からは展覧会場1階のみの展示となり、
 同時開催の「ねじめ正一原作 絵本展」を併せてご覧いただけます。

6月18日の地震の影響について

2019.06.19

6月18日の地震の影響について

6月18日の夜、山形県沖で大規模な地震が発生しました。
本間美術館のある酒田市も大きく揺れましたが、幸いにも当館に被害はありませんでした。
安全に十分に配慮しながら、平常通り開館しております。

本間美術館とスタッフとお気遣い頂き、たくさんの皆様からお見舞いのお言葉を頂戴しております。
本当に心強く、感謝に堪えません。誠にありがとうございます。

【イベントのお知らせ】海の日 酒田海上保安の歌をうたう(7/15)

2019.06.15

イベントのお知らせ海の日 酒田海上保安の歌をうたう

海の日に、皆で酒田海上保安の歌をうたいませんか?

ピアノとギターの伴奏で、会場に集まった皆さんと合唱します。
歌を知らなくても大丈夫!当日、少し練習すればすぐに歌えます。

予約は不要。参加には美術館の入館券が必要です。

ギャラリートークのお知らせ「茶の湯の世界 ー中国絵画とともにー」6/9(日)

2019.06.07

ギャラリートーク茶の湯の世界 ー中国絵画とともにー

開催中の企画展「茶の湯の世界 -中国絵画とともに-」のギャラリートークを開催します。

本間家に伝来した拝領品などの茶道具の名品を、絵柄・色・形の3つの視点で鑑賞し、
その見どころを探り、茶人や陶工たちの美意識に触れる内容です。

【イベントのお知らせ】清遠閣茶会(6/2・7/7)

2019.05.13

イベントのお知らせ清遠閣茶会

本間家旧別荘「清遠閣」上座敷にて、
酒田市内の各流派の先生方がお茶を立てて下さいます。

第一部:6月2日(日) 江戸千家不白会庄内支部
第二部:7月7日(日) 裏千家淡交会庄内支部酒田地区

料金:一般1,200円(入館料込み)
   ※第一部参加者は、第二部を400円(入館料無料)にいたします。
   ※友の会会員・大学生以下は400円

どなたでも普段着で気軽にご参加いただけます。
緑美しい庭園を眺めながらお楽しみ下さい。