公益財団法人 本間美術館は、「公益」の精神を今に伝え、近世の古美術から現代美術、別荘「清遠閣」の緻密な木造建築の美、「鶴舞園」、さらには北前船の残した湊町酒田の歴史まで楽しめる芸術・自然・歴史の融合した別天地。

公益財団法人 本間美術館

Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館

information最新情報

information 最新情報

公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報

【イベントのお知らせ】吉増剛造 朗読会(10/20)

2018.09.29

詩人・吉増剛造氏による朗読&トークイベント

吉増剛造氏は1939年生まれ。日本の現代詩をリードし続けている詩人です。
その活動はことばの領域にとどまらず、写真や映像、造形など多岐にわたっています。

常にことばの限界を押し広げてきた吉増氏の視線・声・手は、
私たちに日常を超えた世界への扉を開いてくれることでしょう。

館報第59号(10-12月号)発刊

2018.09.28

館報第59号(10-12月号)発刊

館報第59号(10-12月号)が発刊されました。
当館の友の会会員の皆様にはお手元に届いているかと思います。

本号では「ぬくもりと懐かしさにふれる 大滝博子 創作人形展」を中心に、展覧会の見どころと作品紹介を掲載しています。
また、秋はイベントも盛りだくさんですので、最新情報もぜひチェックして下さい。

館報は、酒田市内を中心に県内の関係施設に設置していただいております。

  

展示替えに関わる休館日のお知らせ

2018.09.22

展示替えに関わる休館日のお知らせ

美術展覧会場の展示替えのため、休館日を設けています。
ご確認いただき、お間違えのないようご注意下さい。

9月26日(水)~27日(木):美術展覧会場は展示替のため休館
             ※鶴舞園・清遠閣は開館します(特別料金 大人500円)

9月28日(金):全館開館
       ※企画展「ぬくもりと懐かしさにふれる 大滝博子 創作人形展」を開催

【次回企画展】ぬくもりと懐かしさにふれる 大滝博子 創作人形展

2018.09.01

次回企画展ぬくもりと懐かしさにふれる 大滝博子創作人形展

山形県天童市出身の人形作家・大滝博子氏の作品をご紹介します。

大滝氏のお人形は、ちょっと昔から現代まで、
その時代を生きる家族の何気ない日常を表情豊かに表現しています。
そこには「家族」「ふるさと」「命のつながり」など様々なテーマを見出すことができ、
いつしか私たちは、お人形たちに自らの人生や身近な人々の姿を重ね、
小さな幸せをお人形から受け取ることでしょう。

温かみのある愛らしいお人形と、作品に添えられた大滝氏自らがつづった言葉から、
ぬくもりと懐かしさにふれて頂ければ幸いです。

【イベントのお知らせ】学芸員によるギャラリートーク「西郷隆盛と志士たち」(9/9)

2018.08.28

ギャラリートーク西郷隆盛と志士たち

開催中の企画展「西郷隆盛と志士たち」のギャラリートークを行います。

美術の世界でも異質な、幕末の志士たちの書。
その文字から見えてくる人柄や、時代のうねりを感じてみましょう。