Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館
information最新情報
公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報
2018.06.22
イベントのお知らせひと箱古本市
酒田市内の古本店「古本さとう猫や」さんのご協力で、古本市を開催します。
場所は、本間美術館の駐車場脇にある休憩室です。
本好きの皆さん、ぜひお立ち寄り下さい!
2018.06.19
コラム更新奥州藤原氏誕生のきっかけとなった後三年合戦を描いた絵巻
平安時代末期、現在の岩手県平泉を中心に繁栄した奥州藤原氏。
その藤原氏誕生のきっかけとなった戦い「後三年合戦」を描いた≪後三年合戦絵詞 摸本≫
(江戸時代中期/榊原香山筆ヵ/本間美術館蔵)についてご紹介します。
続きはコチラから
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」
2018.06.16
学芸員によるギャラリートーク武士の装いとたしなみ
開催中の展覧会「武士の装いとたしなみ」のギャラリートークを行います。
当館学芸員が展示作品の解説し、そこから見えてくる武士の真の姿を探ります。
《太刀 銘月山作》(酒田市指定文化財)をはじめ、戦国時代末期主流となった「変わり兜」や
庄内藩主の甲冑、大名の茶道具に日本最古の魚拓など、見どころ満載の展示となっています。
ぜひギャラリートークにご参加下さい。
2018.06.05
展示替えに関わる休館のお知らせ
美術展覧会場の展示替えのため、休館日を設けています。
ご確認いただき、お間違えのないようご注意下さい。
6月6日(水)~7日(木):美術展覧会場は展示替のため休館
※鶴舞園・清遠閣は開館します(特別料金 大人500円)
6月8日(金):全館開館(企画展「武士の装いとたしなみ」を開催)
2018.05.31
木村茂さんの銅版画と吉野弘さんの詩を楽しむ会
酒田市出身の詩人・吉野弘さんの詩に、銅版画家・木村茂さんが絵を添えた
詩画集『北象(ほくしょう)』の朗読会を開催します。
吉野弘さんの10編の詩を聴きながら、木村茂さんの作品を鑑賞しましょう。
朗読は「酒田詩の朗読会」代表の阿蘇孝子さんです。