Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館
information最新情報
公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報
2018.02.09
コラム更新古文書の見方④
開催中の企画展「知ればこんなにおもしろい こもんじょ入門!」をより楽しんでご覧いただくため、全4回にわたって古文書の鑑賞ポイントについてわかりやすく解説しています。
第4回目は【宛所の位置】についてです。
詳しくはコチラ
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」
2018.02.03
コラム更新古文書の見方③
開催中の企画展「知ればこんなにおもしろい こもんじょ入門!」をより楽しんでご覧いただくため、全4回にわたって古文書の鑑賞ポイントについてわかりやすく解説しています。
第3回目は【署名の書き方】についてです。
詳しくはコチラ
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」
2018.01.26
コラム更新古文書の見方②
開催中の企画展「知ればこんなにおもしろい こもんじょ入門!」をより楽しんでご覧いただくため、全4回にわたって古文書の鑑賞ポイントについてわかりやすく解説しています。
第2回目は【紙の種類】についてです。
詳しくはコチラ
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」
2018.01.18
コラム更新古文書の見方①
開催中の企画展「知ればこんなにおもしろい こもんじょ入門!」をより楽しんでご覧いただくため、全4回にわたって古文書の鑑賞ポイントについてわかりやすく解説しています。
第1回目は【紙の形】についてです。
詳しくはコチラ
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」
2018.01.14
特別講師によるギャラリートークこもんじょ入門!
開催中の展覧会「知ればこんなにおもしろい こもんじょ入門!」に関連し、
特別講師によるギャラリートークを開催します。
講師は、庄内酒田古文書館館長の杉原丈夫氏です。
古文書を楽しむ上で押さえておきたい基礎知識と、古文書から見えてくる庄内の歴史をお話いただきます。
展覧会の全容はコチラをご覧ください。
本間美術館ブログ