公益財団法人 本間美術館は、「公益」の精神を今に伝え、近世の古美術から現代美術、別荘「清遠閣」の緻密な木造建築の美、「鶴舞園」、さらには北前船の残した湊町酒田の歴史まで楽しめる芸術・自然・歴史の融合した別天地。

公益財団法人 本間美術館

Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館

information最新情報

information 最新情報

公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報

2月5日、館長のギャラリートーク「若き激情の画家 小野幸吉」

2017.01.29

館長のギャラリートーク若き激情の画家 小野幸吉

開催中の展覧会「若き激情の画家 小野幸吉」のギャラリートークを開催します。

今回は当館の田中館長が、小野幸吉の生涯を辿りながら作品の魅力を解説します。
現存する小野幸吉作品のほとんどが本間美術館に保管されているのは、当館の館長を務めた佐藤三郎氏が小野幸吉と無二の友であったことが関係しています。小野幸吉を画家として再評価するきっかけをつくったのも佐藤三郎元館長と言えるでしょう。
佐藤三郎氏と共に仕事をした田中館長からは、あまり語られてこなかった小野幸吉の一面や、小野幸吉作品を美術史上で再評価するまでの取り組みなど、展覧会だけでは分からない貴重な話が聴けると思います。

参加予約は不要です。時間までに展覧会場にお集まり下さい。

 

コラム更新「若き激情の画家 小野幸吉 #3」

2017.01.28

コラム更新若き激情の画家 小野幸吉 #3

開催中の企画展「若き激情の画家 小野幸吉」に関連し、酒田を代表する表現者、画家・小野幸吉をご紹介するシリーズの第3話です。

目次

■才能の開花

■画家としての一歩を踏み出す

 

詳しくはコチラ
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」

コラム更新「若き激情の画家小野幸吉 #2」

2017.01.23

コラム更新若き激情の画家小野幸吉 #2

開催中の企画展「若き激情の画家 小野幸吉」に関連し、酒田を代表する表現者、画家・小野幸吉をご紹介するシリーズの第2話です。

目次

■上京

■転換期

 

詳しくはコチラ
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」

コラム更新「若き激情の画家 小野幸吉 #1」

2017.01.15

コラム更新若き激情の画家小野幸吉 #1

開催中の企画展「若き激情の画家 小野幸吉」に関連し、酒田を代表する表現者、画家・小野幸吉をシリーズでご紹介します。

目次

■生まれながらの芸術家肌。そして病との闘い…
■学生時代
■退学
■詩、もう一つのライフワーク

 

詳しくはコチラ
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」

【重要】年末年始の休館日のお知らせ

2016.12.19

年末年始の休館日のお知らせ

本間美術館の年末年始の休館日についてお知らせします。

2016年12月20日~2017年1月6日の期間、美術展覧会場・鶴舞園・清遠閣の全館を休館します。

2017年は、1月7日より全館を開館します。
企画展「若き激情の画家 小野幸吉」と常設展示「後期展 浮世絵版画を中心に」をお楽しみ下さい。
  

また、雪が降り積もり静寂に包まれた庭園は、まさに日本の美を象徴するような情緒に溢れています。
ぜひご来館ください。