Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館
information最新情報
公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報
2016.12.10
若き激情の画家小野幸吉
夭折の画家・小野幸吉の大回顧展を開催します。現存する作品は50点ほどと言われており、そのうち約40点を本間美術館で保管・収蔵しています。
当館でしか開催できないであろう小野幸吉展は必見です!
小野幸吉は、明治42年(1909)酒田に生まれました
本展では、病状が悪化しながらも描ききった代表作であり絶筆の「
2016.11.21
コラム更新近世初期の書画の名手・小野通女
現在開催中の企画展「女流作家の美」に関連し、大河ドラマ「真田丸」にも登場し、真田信繁(幸村)の兄・信之や権力者たちとの交流があった、書画の名手・小野通女についてご紹介します。
詳しくはコチラ:コラム「Wavisabi 美術についてのお話」
2016.11.10
女流作家の美
本展では、大河ドラマ「真田丸」にも登場する小野通女(小野お通)、詩や工芸で多くの作品を遺した大田垣蓮月、丸木位里の母で洋画家の丸木スマ、日本画家のブルーム大野廣子、銅版画家の武田史子、硬筆書家の第一人者である鷹見芝香など、近世・近代・現代に活躍する女流作家の作品をご紹介します。
2016.11.08
展示替に関わる休館日のお知らせ
11月9日(水):美術展覧会場は展示替のため休館
※鶴舞園・清遠閣を開館(特別料金 大人500円)
11月10日(木):全館開館(企画展「女流作家の美」を開催)